MRヘルプ

お問い合わせ
  • マニュアル
  • FAQ
  • 用語集

ショップ情報管理

左メニュー:契約・ショップ情報 > ショップ情報管理をクリックで、ショップの登録情報が表示されます。

画面上部の編集ボタンから、適宜編集が行えます。

<画面表示内容>
・ショップ名
・ショップURL
・住所
・TEL
・ショップメールアドレス
・送信者名(デフォルト挿入用)
・送信者メールアドレス(デフォルト挿入用)
・オプトアウト連携状態(※1)
・かご落ちデータ連携状態(※2)
・テキストメール反映機能利用状態(※3)

<登録情報の用途>
本画面にて登録のショップ名、ショップURL、TEL、ショップメールアドレスは、配信後のメール下部に挿入される配信停止用リンクをクリックして開く情報に反映されます。

また、送信者名(デフォルト挿入用)と送信者メールアドレス(デフォルト挿入用)は、メールデザイン編集画面の送信者名、送信者メールアドレスに反映されます。

<ユーザー一覧>
また、下部にはユーザーの一覧が表示されます。
ユーザー一覧の編集は、画面上部の編集ボタンではなく、ヘッダー部のアカウント情報>ユーザー一覧と遷移した後、画面右側の「新規ユーザー登録」ボタンをクリックして行います。
ユーザーアカウント追加方法についてはこちらをご参照ください。

<※1 オプトアウト連携状態について>
こちらをご参照ください。

<※2 かご落ちデータ連携状態について>
こちらをご参照ください。

<※3 テキストメール反映機能利用状態について>
メールデザイン編集画面にて”かんたん編集モード”(スロットを組み合わせてHTMLメールを作るモード)を利用時、画像の代替テキストやリンク、テキストを、テキストタブ側に自動反映できる機能です。こちらの画面で利用開始設定後、利用可能となります。

前の投稿

契約・お支払い情報

次の投稿

支払管理
  • メール設定
    • ユースケース
    • メール一覧画面
    • シナリオメール設定
    • スポットメール設定
    • メールデザイン編集画面
    • プレビュー/テスト送信画面
    • テンプレート一覧画面
    • プリセット一覧画面
    • 配信スケジュール一覧画面
    • メール効果測定画面
    • スターターガイド(はじめての方向け)
    • レコメンドメール設定
    • スケジュール設定 配信停止ルールについて
    • ハイパーリンクの挿入方法
    • テキストスロットへの画像挿入方法
    • メール設定 購入商品の指定方法
    • メールデザイン編集 変数タグについて
    • 外部発行メールに対するレコード設定
    • シナリオメール 参考例
    • かご落ちメール設定
  • グラフ・分析詳細
    • 分析について_ユースケース
    • ランク分析
    • 顧客数履歴
    • 推移率
    • 売上推移
    • ランク別売上推移
    • 顧客ランクしきい値設定
    • RFM分析
    • RFMしきい値設定
    • LTV分析
    • 属性分析
    • 顧客セグメントについて
    • 分析レポートオプションについて
  • アカウント管理ガイド
    • アカウント構成について
    • 登録情報
    • ユーザー一覧
    • アラート一覧
    • 契約・お支払い情報
    • ショップ情報管理
    • 支払管理
    • 顧客管理画面
    • カスタム属性管理
    • メルマガ登録フォーム設定
GMO MAKESHOP
facebook X
dark_typeA_100x50.png
dark_typeA_100x50.png
Top